今日は、僕が実際に使って「効果あり!」「定番商品になる!」と思った、買ったよかったダイエット商品5つを厳選。 そんな方におすすめの記事です。 皆さんがこの記事を読んで、今まで知らなかった魅力的なダイエット商品に巡り逢っていただければ嬉しいです。 それでは、早速紹介してまいります。 この記事を書いたのは? こんな僕ですが、バターコーヒーダイエットを1ヶ月飲み続けることで、70kgから65kgまで落とすことができました。僕の2週間のダイエット記録はこちらからどうぞ。 今年、買ってよかったダイエット商品の第1位は『エブリディ・バターコーヒー』です。 エブリディ・バターコーヒーはインスタントタイプのバターコーヒーです。 僕もいろいろとインスタントタイプのバターコーヒーを買ってきましたが、エブリディ・バターコーヒーが手作りバターコーヒーの味にいちばん近いと思います。 僕自身、普段は毎朝、手作りのバターコーヒーを飲んでいますが、朝どうしても時間がない時やバターコーヒーの材料をうっかり切らしてしまった時には、エブリディ・バターコーヒーが大活躍します。 唯一の弱点は、栄養成分(脂質)が少ないこと。 とはいえ、これはすべてのインスタントタイプのバターコーヒーに言えることで、作る際の手軽さとのトレードオフになっています。 僕は、別途MCTオイルをちょい足しして、脂質をカバーしています。 この手軽さで、手作りに近い味と効果を得られるので、本当に買ってよかったなと思います。 手作りバターコーヒーを飲む人にも、インスタントタイプを飲みたい人にも超おすすめです ♪ 僕おすすめインスタント・バターコーヒーについて詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ ♪ 続いて第2位は、ケロッグの『オールブラン』です。 NHKの朝の情報番組【あさイチ】で知った商品です。 ブランとは小麦をひいて粉にしたあとに残る外皮のことで、食物繊維が豊富に含まれています。 おすすめポイントとして、ブランに含まれる食物繊維は『発酵性食物繊維』と呼ばれるもので、血糖値を下げる働きや満腹感を得やすい効果があります。 僕は3時のおやつとして、牛乳やはちみつと合わせて食べることが多いのです。 効果としては、とにかくお通じがよくなります。そして、満腹感が長持ちするので、夕食のドカ食いを避けられます。 まだまだ、注目度は低い商品ですが(僕が知らないだけ?)健康的に腸内環境を整え、さらに血糖値の急上昇を抑えるなど、高いダイエット効果が期待できるので、まだ食べたことがない人にはおすすめです ♪ オールブランに含まれる発酵性食物繊維について、詳しくお知りになりたい方は、こちらの記事をどうぞ。 第3位は、ダイエットサプリ嫌いの僕も唸った『メタバリア』です。 効果はオールブランと似ていて、食事前にメタバリアを食べると血糖値の急上昇を抑えられます。 結果、糖の余分な吸収を抑えられるので太りにくくなります。 スーパーマリオでいうスターでBダッシュ状態です。 普通、こういうサプリには警戒がちな僕ですが、買う決め手となったのは、超一流カメラメーカー『富士フィルム』が開発・販売しているというところ。 厳しい品質競争を勝ち抜いてきたメーカーが作るサプリだからこそ、安心して飲めます。 糖質制限が辛くて、お米やパン、甘いものをどうしても我慢できない人にはおすすめです ♪ メタバリアの効果や口コミついて、詳しくお知りになりたい方は、こちらの記事をどうぞ。 今年の上半期、買ってよかったダイエット商品の第4位はコストコの『ふじ美どり・むね肉』です。 コストコのお肉の定番でもあるのですが、意外とこれまで買ったことがありませんでした。 では、なぜ鶏むね肉を買うようになったかということ、人気お笑い芸人EXIT・りんたろー。さんの、鶏ハムレシピを作って見たかったから。 むね肉ならなんでも良かったのですが、安心の国産で、2.5kg入り1,000円台前半のコスパということで、コストコ商品を買いました。 これは、大正解 ♪ 安全性やコスパの良さだけでなく、お味もジューシーでとても美味しかったです。 この『ふじ美どり・むね肉』を使った鶏ハムを定期的に作って、常備。バターコーヒーダイエットには欠かせない、タンパク質をしっかり摂取しています。 『ふじ美どり』でなくてもいいので、気になる方は、りんたろーレシピで鶏ハムを作ってみてください ♪ 2021年上半期に買ったよかったダイエット商品、第5位はSports Researchの『オーガニックMCTオイル』です。 僕はコストコで見かけて、即買いしました。 バターコーヒー(MCTオイル)は毎日飲みますので、食材の品質にはそれなりに気を使います。 もちろんMCTオイルは無味なので、味に違いはないにしろ、できるだけ安心・安全なものを使いたいと思い、買ってみました。 正直なところ、品質や効果の違いは体感できていません…。 でも、「毎日食べるもの」「長く使うもの」はできるだけ安全・安心のものを使いたいですので、満足しています。 あと、使ってみたら驚くと思うのですが、液垂れ防止機能が最強だということ。 逆止弁がついていて、逆さにしてもオイルは出てきません。 キャップに逆止弁がついていて、使いたい量だけプッシュして出す仕様。液垂れの心配はゼロです。 価格もそこまで高くないのが嬉しいですね ♪ MCTオイルの効果について詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。 最後に、おまけ。自分のダイエットの自信を深めたのが書籍『空腹こそ最強のクスリ』です。 なんで番外編かというと、買ってないからですね(笑)。 本の内容はYouTube要約で見ました。僕が見た動画はこちら。 『空腹こそ最強のクスリ』の主張は、「1日16時間、空腹になれば、オートファジー効果で痩せる」というもの。 であれば、バターコーヒーダイエットも、夕食から次の日の昼食まで約16時間空ける(ファスティング)ので、同じ効果が期待できますよね。 この本の内容を見て「結局バターコーヒーダイエットも同じやん」と思い、自信を持ってダイエットできるようになりました。 医学博士が書いた本で、納得できる点が多かったので、機会があれば買って読んでみたいと思います。 バターコーヒーダイエットのおすすめ本については、こちらの記事をどうぞ。 以上、【2021年上半期】ダイエット商品買ってよかったベスト5+番外編1でした。 もう一度、まとめてみます。 第1位:エブリディバターコーヒー 第2位:オールブラン 第3位:メタバリア 第4位:ふじ美どり むね肉 第5位:オーガニックMCTオイル 番外編:「空腹」こそ最強のクスリ 皆さんがもしすでに買っておられた「こんな食べ方や使い方がある!」なんて良いアイデアがありましたら、教えてください。 また、皆さんが今年買ったダイエット商品も教えてもられると嬉しいです ♪ 最後までお読み頂き、ありがとうございました。 僕が実践しているバターコーヒーダイエットについて、詳しくお知りになりたい方は、こちらの記事をどうぞ ♪ルゥク
ルゥク
第1位:エブリディ・バターコーヒー
ルゥク
第2位:ケロッグ『オールブラン』
ルゥク
第3位:富士フィルム『メタバリア』
ルゥク
第4位:コストコ『富士みどり・むね肉』
ルゥク
第5位:Sports Research『オーガニックMCTオイル』
ルゥク
番外編:書籍『「空腹」こそ最強のクスリ』
ルゥク
次回は年末にお会いしましょう!
ルゥク
ダイエット商品「買ってよかった!」ベスト5+番外編1
2022年もあっという間に終わろうとしていますね!
はじめまして、ルゥクと言います。
常備しておけば、大切なバターコーヒーダイエットの習慣が途切れることはありません!
リンク
糖質はやや多いので、食べすぎには注意ですが、食物繊維によるダイエット効果は抜群です。
リンク
つまり、ダイエット中でも罪悪感なく糖質を食べられるというわけです。バリアを張った無敵状態で糖質という天敵に挑めるんですね。
というか、「むね肉はさっぱりしすぎて美味しくないから、もも肉食べたい!」という、ヘタレ・ダイエッターだったわけです。
オーガニックという言葉に弱いだけかもしれませんが…、「有機〇〇」には安心感がありますよね。
リンク
実際、僕も1日2食+朝食バターコーヒーにしてから、体重も落ちるし体調も良いです。
リンク
次回は12月【2021年下半期】ダイエット商品買ってよかったベスト5(もしあれば…笑)でお会いしましょう。