糖質を我慢したくない人におすすめアイテム▷

【あさイチ】スパイスチキンカレーのレシピ|水・油 使わず、レンチン3分!

スパイスチキンカレーの作り方_図解

香りが食欲をそそるスパイス…興味はあるけど、何だか難しそう!と思っている方は多いのでは。実は僕もそうなんです…。

2021年7月21日放送【あさイチ】は、嬉しい『スパイス特集』。専門家が意外でかんたんな使い方を教えてくれました。

番組の情報をまとめました。スパイスにチャレンジしてみたいけど、ハードルが高そう…と思っている方、どうぞご覧ください。

【あさイチ】に登場したスパイス専門家

【あさイチ】に登場したスパイス専門家は4名です。

阿部由希奈さん▷都内でカレー専門店を営む専門家。

\阿部由希奈さんの新作レシピ本/

シャンカール・ノグチさん▷スパイス貿易商

石川義弘さん▷スパイス大好きドクター 横浜市立大学大学院教授

印度カリー子さん▷学生時代からスパイス研究をしている、スパイスのプロ

\あさイチに登場印度カリー子さんレシピ本/

【あさイチ】簡単スパイスチキンカレーの作り方

スパイスといえば、やはりカレーを作ってみたいですよね。

いつも市販のルーばかり使って、いつかスパイスカレーを作りたいと思っている方には必見。

【あさイチ】に登場した、印度カリー子さん考案の簡単スパイスチキンカレーの作り方です。

なんと、水も油も火も使わずにレンチンするだけ。スパイス初心者におすすめですね♪

 

スパイスチキンカレーの作り方_図解

 

材料 1人分

 

スパイス(タクコミックス)↓

  • ターメリックパウダー
  • クミンパウダー
  • コリアンダーパウダー

具材 ↓

  • 鶏もも肉150g ひと口大に切る
  • にんにく 小さじ1
  • ショウガ 小さじ1
  • フライドオニオン 大さじ1
  • トマト 1/2個

仕上げに ↓

  • ヨーグルト 適量

作り方

  • 3種のスパイス(タクコミックス)を1:1:1で容器に入れて混ぜ合わせる
  • 耐熱ガラス容器に「具材」と「3種のスパイス 小さじ1」塩 小さじ1/2 を入れて混ぜ合わせる
  • 600wのレンジで3分温める
  • ヨーグルト大さじ1を加える

※鶏肉は小さめに切って、しっかり火が通るように、注意しましょう。

クリームチーズやバターを入れて、バターチキンカレーにしたり、鶏肉をサバ缶に変えたり、いろんなアレンジができます。

辛さが欲しい場合は、チリペッパーを入れましょう。

【あさイチ】の出演者も、トマトの酸味とスパイスの風味が絶妙にマッチして、美味しいと絶賛でした。

写真つきの詳しいレシピは、印度カリー子さんのサイトでどうぞ。

【あさイチ】クミンシードで和食を作る

クミンシードはカレーに使われるスパイスの代表格ですが、【あさイチ】では和食アレンジが紹介されました。

クミンシード

香りに特徴があり、味への影響は少ないので和食にアレンジ可

クミン風味の肉じゃが

肉じゃがは通常レシピで作っていきます。

お肉はクミンと相性が良い豚肉を使います。

作る際のポイントは、お肉を炒める油にクミンを入れて、香りをしっかり移すこと。

はじめにごま油を入れて、油が温まったらクミンシードを入れて、油に香りを移します。

これは、テンパリングといい、スパイスを使いこなす上で欠かせない技術です。

クミンには粉状のクミンパウダーもあります。

クミンパウダーの香りは華やかですが、短時間で消えてしまうので、肉じゃがレシピで香りを楽しみたい方はクミンシードがおすすめです。

【あさイチ】スパイスの賞味期限と保存方法は?

スパイスは、傷んだり腐ったりイメージはあまりありませんが、賞味期限と保存方法に気をつけるポイントはあるのでしょうか?

【あさイチ】では以下のポイントが紹介されました。

  • 適切な保存をすれば腐らない
  • 品質は落ちるので、賞味期限までに使い切る
  • 見極めは香りが目安

また、保管場所では以下の3つに注意します。

熱 ✕

光 ✕

湿気 ✕

コンロなどの近くにスパイスを置きがちですが、熱いものの近くに置くと香りが飛んでしまうので注意が必要です。

また、紫外線が当たると、変色したり香りが飛んだりしてしまうので、窓際で日光が当たる場所もよくありません。

冷蔵庫も水分が混ざってしまうので、あまりよくないようです。

気密性の高いビンなどに保存し、冷暗所に置くのがベストです。

【あさイチ】休眠スパイスの活用方法は?

僕もよくありますが、レシピに合わせてスパイスを買っても、1,2回使用して、後は放置になるものも多いです。

そんな休眠スパイスをうまく活用する方法は、シーズニングスパイスを作ること。

シーズニングスパイス → スパイスに塩などの味を足した、万能スパイスのこと

家に使っていない休眠スパイスがあれば、それを調理して、万能調味料を作ることができます。

【あさイチ】で紹介されたのは、中東発祥のブレンドスパイス『デュカ』の作り方でした。

デュカの作り方

【材料】

  • カシューナッツ30g
  • クミンパウダー小さじ2
  • コリアンダー小さじ2
  • ブラックペッパー小さじ1/2
  • 塩 小さじ2/1

 

【作り方】

  • カシューナッツ 30gを中火で炒って、水分を飛ばしていく
  • クミンパウダー小さじ 2・コリアンダー小さじ 2・ブラックペッパー小さじ 1/2を入れて熱する
  • 塩小さじ1/2を入れる
  • ほんのり色づいたら、火から外す
  • すりこぎ棒などを使って、ナッツをお好みの細かさに砕く

デュカは焼いたお肉や魚、サラダ、目玉焼きなど、何にでも使える美味しい万能調味料です。

【あさイチ】で紹介されたその他の自家製シーズニングレシピはこちら。

エスニック風

  • クミンパウダー
  • オレガノ
  • ガーリックパウダー
  • チリパウダー

 

洋風

  • バジル
  • パセリ
  • ホワイトペッパー
  • ガーリックパウダー

 

中華風

  • ホワジャオ(花椒)
  • ホワイトペッパー
  • シナモンパウダー

自宅に使い切れていないスパイスがあれば、シーズニングスパイスを作ってみるのはいかがでしょうか ♪

【あさイチ】スパイスの効能は?

スパイスは、料理の香りや色を立たせるだけでなく、生薬にも使われるように、さまざまな健康効果もありますね。

【あさイチ】に登場したスパイス大好きドクター・横浜市立大学大学院教授の石川義弘教授によると、スパイスを摂ると、体の中から体温(深部体温)を上げて、代謝をUPさせる効果があるようです。

その他、【あさイチ】で紹介されたスパイスの効果をまとめました。

  • ターメリック(ウコン)→血糖値改善 膝の痛み
  • ショウガ(ショウキョウ)→体を温める 食欲増進
  • シナモン(ケイヒ)→整腸 ストレス
  • クローブ(チョウジ)→神経痛 歯痛 食欲増進

もちろん、スパイスを摂りすぎると、かえって害になることもあります。

レシピに記された適度な量を楽しみたいと思います。

【あさイチ】用途限定スパイスの使い方は?

【あさイチ】ではシナモンやナツメグなど、1度だけ使って、保管されていることが多い用途限定スパイスの使い方も紹介されました。

シナモンの使い方

シナモンパウダーは、スクランブルエッグに合わせられます。

甘く仕上げるスクランブルエッグを作るとき、最後にシナモンを2つまみかけます

そうすると、深み・甘み・コクが引き立てられます。

他にも、から揚げ粉に小さじ1のシナモンパウダーを混ぜたり、酢豚にシナモンスティックを加えて調理したりすると、より個性的な味になり、美味しくなるようです。

ナツメグの使い方

ナツメグの特徴は、高級感のあるリッチな香りです。

ハンバーグを作るときなどに、加えますね。

でも、その後、何の料理に使ったらいいか分からず、そのまま放置になることも…。

そんなナツメグは、チーズや濃厚な牛乳系の料理に加えると、良いアクセントとなり、リッチな風味を演出してくれるようです。

【あさイチ】では、冷製コーンスープの仕上げにひとつまみかけると良いと紹介されました。

普段のコーンスープがグッとアップグレードされた、高級感あるコク深い味になります。

【あさイチ】スパイス特集は面白かった!

スパイスに興味津々の僕ですが、【あさイチ】のスパイス特集はおもしろかったです。

特に、レンチンでできるスパイスチキンカレー。これは、ぜひ作ってみたいですね。

スパイスは代謝も上げて、ダイエットにも効果がありそうなので、興味がある方は、ぜひ試してみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました ♪

他にも、【あさイチ】のまとめ記事を書いていますので、興味の有る方はごらんください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です