お姉さん
ルゥク
*ベイビーギャングについてお知りになりたい方は、ウィキペディアで…。
りんたろーさんは、人気バラエティ番組【ホンマでっかTV】でも美容大好きキャラとして活躍中。
実は、ダイエットに成功して10キロ以上も痩せたようです。
ちなみに、以前の【ホンマでっかTV】では「バターコーヒーを飲んでダイエットをしている」と言っていました。

バターコーヒー好きの僕は興味津々。
- りんたろーさんどんなダイエットをして10キロも痩せたのか?
調べて、まとめてみました。
この記事を読めば10キロ以上の激ヤセに成功したりんたろーが実践したダイエット方法が、一目瞭然です。
かんたんに真似できるものもあるので、りんたろー式で痩せたい方は、参考にしてください。
この記事を書いたのは?
こんな僕ですが、バターコーヒーダイエットを1ヶ月飲み続けることで、70kgから65kgまで落とすことができました。僕の2週間のダイエット記録はこちらからどうぞ。ルゥク
【りんたろー】ダイエットのやり方3つ!
りんたろーさんは自身のYouTube・SNS、またテレビや雑誌のメディアでダイエットのやり方を語っています。
特に美容雑誌VoCEの連載企画は、りんたろーさんのダイエット方法を知りたい方は要チェックです。
外部サイト:VoCE『EXITりんたろー。の美容道』
ルゥク
そんなVoCEの美容企画やEXITのYouTubeチャンネルを中心に情報をまとめると、りんたろーさんのダイエットで真似できて、なおかつ効果がありそうなものは3つありました。
- ダイエット飯
- ワークアウト『ほぐピラ』
- 質の高い睡眠
他にも細かいものはたくさんありますが、この記事では上記の3つを具体的に紹介していきたいと思います。
その1:ダイエット飯
まずは、食事です。
りんたろーさんは自身のYouTubeチャンネル『EXIT Charannel』でダイエット飯をたくさん紹介しています。
痩せるために、食事改善を行うのは基本ですね。
りんたろーさんも糖質制限を中心とした、ダイエット料理を自炊し、食べています。
中でも話題になったのは、炊飯器を使ったかんたん鶏ハムの作り方。
ルゥク
動画はこちらです。
りんたろーレシピのポイントは胡椒を効かせるところですね。
僕もこの動画を見て実際に作って見ましたが、本当に簡単で美味しい!
ヘルシーで低糖質なので、僕のダイエットメニューに追加しました。
興味がある方は、こちらの記事をごらんください。
普段食べている肉を、鳥の胸肉に変えるだけで、タンパク質もたくさん摂れてヘルシーです。
これは、ダイエットに効果的、しかも、節約になる。
これなら、いくら食べても罪悪感なしです。
まだ作ったことがない人は、ぜひお試しください。
YouTubeチャンネル『EXIT Charannel』では他にもたくさんダイエット飯が紹介されていますので、興味がある方は、そちらをごらんください。
外部サイト:YouTube『EXIT Charannel』
また、りんたろーさんもバターコーヒーを飲んでいることは、最初にお伝えしました。
興味がある方は別記事にまとめていますので、そちらをごらんください。

▶EXITりんたろーさんもバターコーヒー&MCTオイルを飲んでいた。さんまさんも!?
その2:ワークアウト『ほぐピラ』
りんたろーが痩せた2つ目の方法は、ワークアウトです。
りんたろーは雑誌VOCEでさまざまな美容・ダイエット企画に挑戦していますが、その中で実践したのがワークアウト『ほぐぴら』。
テレビでもビフォーアフターが紹介されていました。しっかり痩せていますね!
ほぐピラの紹介してる〜、
星野先生だ〜と思ってたら、
りんたろー。さんのビフォーアフターも紹介されてました💓#土曜はナニする#りんたろー pic.twitter.com/5siTBSKxsv— むろり (@sae_0117_) February 20, 2021
パーソナルトレーナー・星野由香先生が考案のトレーニング。「ほぐす+ピラティス」のかけことば。
ローラーを使って筋膜・筋肉をほぐしながら、ピラティスの動きで体を鍛える。
お姉さん
ルゥク
これもYouTube動画をあるので、見てください。イメージがしやすいと思います。
『ほぐピラ』表紙モデル・宮城舞さんのYouTubeです。
ローラーは家にあるものであれば、何でもいいようです。
家にローラーをお持ちでない方のために、動画に登場した『RUMBLE ROLLER』の購入先も載せておきます。
EXIT・りんたろーはほぐピラを約1時間、一度トレーニングしただけで、姿勢が改善され、キレイな体になっていました。
りんたろーの『ほぐピラ』にチャレンジした詳しい様子は、雑誌VoCEに掲載されています。
画像もたくさんあるので、興味がある方はお読みください。
外部サイト:VoCE『初めての“ほぐピラ”で、悶絶&嬉しい悲鳴!?【連載8回目】』
その3:質の高い睡眠
りんたろーが痩せた最後の方法は、思いがけないもので『睡眠』です。
これは、自身のYouTubeチャンネルで「ダイエットにいちばん必要なのは『睡眠』」と話しています。
動画の4分10秒から。
ルゥク
前日の夜と、朝イチの体重を比べると、1キロ近く減っているときもあります。
睡眠がダイエットを助ける理由について、専門家はこのように話しています。
成長ホルモンは寝ている間に分泌され、1日あたり約300kcalの脂肪を分解してくれるといわれていますね。ただし眠りの質が低ければ分泌が減って、一晩に約200kcalの脂肪が分解されずに蓄積されてしまう計算です。
体重1㎏あたりの脂肪はおよそ7200kcalなので、つまり、きちんと眠れないと毎月1kg近くの脂肪が蓄積されてしまうと言えますね
引用:イーアイデム
脂肪を分解する成長ホルモンをしっかりと分泌するために、質の高い睡眠を心がける必要がありますね。
りんたろーさんは、自身の体験から、ダイエットに質の高い睡眠が欠かせないことをよく理解しておられました。
ダイエットにおいて、食事や運動も大事ですが、規則正しい生活、きちんとした眠りは、とても重要です。
ルゥク
追記:6月16日放送【ホンマでっかTV】でも、りんたろーさんは『睡眠』がダイエットに効果的だと話していました。
【りんたろー】のダイエットは効果あり!
以上、『ホンマでっかTV』の美容キャラ、りんたろーさんが実践するダイエットのやり方を紹介しました。
もう一度まとめると、こうなります。
- ヘルシーなダイエット飯
- ワークアウト『ほぐピラ』
- 質の高い睡眠
そして、りんたろーさんのダイエット方法をまとめてみて分かったのですが、どれも怪しいものではなく、専門家や医師の根拠のあるものばかりでした。
そこは、テレビで活躍する芸能人ですので、周りの専門家の優れたサポートがあるんでしょうね。
ですので『ホンマでっかTV』やその他のメディアで見る最近のりんたろーさんは、すっきり痩せておられます。
ルゥク
今日、まとめたりんたろーさんのダイエット方法は、どれもかんたんに真似できるものばかり。また、安心・安全の方法です。
ほっそりしたりんたろーさんを見て「真似してみたい!」と思われた方は、ぜひお試しください ♪
あと、芸人ダイエット繋がりでいうと、かまいたち山内さんのダイエット方法も話題になりました。
これは、僕も毎日飲んでいるMCTオイルを使った糖質制限ダイエットです。
興味がある方は、こちらの記事もお読みください。
最後まで、お読み頂き、ありがとうございました ♪