最近の小杉さん(ブラックマヨネーズ)「なんか痩せましたよね??」
病気じゃないかと、心配もしていましたが…
どうやらフジテレビ「金曜プレミアム」の企画にて、「ドSトレーニング」というダイエットに挑戦していたとのこと!
以前は、見ていて心配するくらい太りすぎていましたから、良かったです!
この記事では、3月1日放送「金曜プレミアム」の内容のまとめ、放送を見た感想を書いています!
3月1日放送「金曜プレミアム」小杉さんら、ドSトレーニングに挑戦
放送内容の詳細
“ドS”トレーニングによって、芸能人の体は変わるのか?“ドS”トレーニングに挑戦したのは、芸人の小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、元競泳選手でオリンピックメダリストの宮下純一、女芸人のやしろ優とゆりやんレトリィバァら。 “ドS”トレーニングのトレーナーを務めるのは、AYA、岡部友、安井友梨の3人。泣く子も黙るトレーニング内容に、古舘伊知郎&山里亮太(南海キャンディーズ)も驚きの表情を見せる。体に悩みのある方、必見!金曜プレミアム『ドSトレーニング』にぜひご期待いただきたい。
3人のカリスマ・ダイエット・トレーナー
AYA「追い込みの女王」
- クロスフィットトレーニング
- 求めるのは動ける身体
- 身体能力を極限まで極める
- 己の限界を追求するトレーニング
クリスタルケイさんや、長嶋一茂さんも、AYAさんのトレーニングを受けているようですね。
岡部 友「美尻のカリスマ」
- お尻に負荷をかけるトレーニング
- 細い=モテるの時代は終わり
- 媚びない女子を作りたい
安井 友梨「フィットネスビキニの絶対女王」
- 全面鏡張りの部屋
- 待ち受け画面はディープインパクト
- 普段は外資系の銀行でOL
- 30歳の時は68kg
- 開始から10ヶ月で日本一のボディになった
この3人のトレーナが揃って出るのは、初めてのようです。
ブラマヨ小杉竜一×安井友梨のダイエット
小杉竜一のビフォー
(引用:フジテレビ「金曜プレミアム」)
身長 | 170 cm |
体重 | 119.2kg |
体脂肪 | 46.7 % |
- 筋肉量の多いBIG3を徹底的に痩せさせる
- BIG3とは足/背中/胸
- レッグプレス
- 筋トレ後には有酸素運動で脂肪を燃焼させる
「やるかやらないか」
「痛みなくして成長なし」
安井先生、かっこいいですね。
小杉さんは、初トレーニングで、3回吐いていました…。
小杉さんは生活習慣病のリスクが高いと診断されていたので、食事療法にもチャレンジ。
- 筋肉食堂でお弁当
- 低脂質、高タンパクの食事
- 鶏むね肉(脂肪燃焼を助けるビタミンB6も豊富)
- ブロッコリー(女性ホルモンの働きを抑え、筋肉作りをしやすい体に)
小杉さんは脚の筋肉が弱いと診断を受けました。
それから下半身を中心にトレーニング。
でも、我慢しきれない小杉さん。
「自分に弱い!」
安井先生にそう言われていましたww
その後は、スクワットを重点的に、下半身の強化に集中。
- 2ヶ月目からは上半身のトレーニングも
- けんすいにもチャレンジ
- 足首を痛めていたため、バイク運動でトレーニング
- 30秒漕いで1分の休憩を3セット
小杉さん、珍しく不機嫌になっていましたね〜。
ジムだけでなく、帰り道の国道でも吐いたとのこと。
それでも、同時期にダイエットにチャレンジしていた「ゆりやん」や「やしろ優」の頑張りを見て、やる気が出ていました。
小杉竜一のアフター
(引用:フジテレビ「金曜プレミアム」)
身長 | 170 cm |
体重 | 96.3 kg(-22kg) |
体脂肪 | 33.8 % |
3ヶ月で22キロのダイエットに成功!
筋肉を黒く塗りあげて、仕上がってましたね〜ww
その後もリバウンドもせずに頑張っていました。
やしろ優×岡部友のダイエット
やしろ優のビフォー
(引用:フジテレビ「金曜プレミアム」)
身長 | 156 cm |
体重 | 76.15 kg |
ウエスト | 100 cm |
ヒップ | 108.5 cm |
体脂肪 | 35.2 % |
ただの減量ではない、「一生続けるライフスタイルに落とし込む」という考えで、岡部先生のトレーニングが始まりました。
- とにかく習慣化するトレーニングを
- あとで楽に感じられるように、初日にMAXの負荷
- 限られた時間をトレーニングに集中
- モンスターウォーク(バンドで足に負荷をかけながら歩く)
この本を買えば、岡部先生の美尻バンドもおまけで付いてくるので、一石二鳥ですね。
「知識があると我慢じゃなく、やりたいと思う」
いい言葉ですね〜。
正しいダイエットの知識は、本当に大切です。
- 1週間に1回は普通に食べても良い「チートディ」
- 100%ではなく80%の本気で頑張るべし
- バイシクルクランチで腹筋を強化
やしろ優の旦那さんは、お笑い芸人。
ぽっちゃり体型が好きで、最初はやしろのダイエットを応援してくれませんでしたが、途中から励ましてくれるようになりましたね!
倖田來未さんも、応援メッセージで登場。やる気が倍増していましたね!
ちなみに、トレーニング中にやしろ優さんが飲んでいたのは「ベジパワープラス」。
- 若草や海藻などを調合した「グリーンスーパーフード」
- 体内の毒素を排出し、腸をクレンジングさせる効果がある
- 水に混ぜて飲むだけ
緑茶のような味がするようですよ〜。
さらに肉(たんぱく質)を摂取するときは、アルカリ性のオイルをかけて中和させていました。
糖分を食べている人は体が酸性に向かっているようです。
酸性になると老化や病気になりやすいとのこと。
ですので体をアルカリ性に持っていくのが、健康な体にする秘訣のようです。
それで、お肉(たんぱく質)にアルカリ性のオイルをかけ、中和させるのが良いとして紹介されていた商品が「Zejd(ザジェッド)オイル」でした。
やしろ優のアフター
(引用:フジテレビ「金曜プレミアム」)
身長 | 156 cm |
体重 | 72.3 kg |
ウエスト | 91 cm |
ヒップ | 99 cm |
体脂肪 | 32 % |
岡部友先生も感極まって涙するほど、驚きの変化でしたね〜〜
ダイエットは体重の変化だけでなく、全体のスタイルをバランスよく整えることも大切です。
ゆりやん×岡部友のダイエット
ゆりやんレトリィバァーのビフォー
(引用:フジテレビ「金曜プレミアム」)
身長 | 156 cm |
体重 | 94.65kg |
ウエスト | 108 cm |
ヒップ | 120 cm |
体脂肪 | 47.2 % |
- 有酸素誘導でダイエット
- 自走式ランニングマシン(電動式より負荷が強い)
- トレーニング中の「笑い」は厳禁!
ゆりやんは、もともと水泳部で運動神経もよく、ストイックにトレーニングをしていましたね。
あと、ゆりやんはやっぱりお笑いが大好きなようで、ボケたがりですねww
ゆりやんは「つまみ食い」が多かったです。
ゆりやんレトリィバァーのアフター
(引用:フジテレビ「金曜プレミアム」)
身長 | 156 cm |
体重 | 84.5 kg(-10kg) |
ウエスト | 96 cm |
ヒップ | 110 cm |
体脂肪 | 44.6 % |
「自分がなれる最高になればいい」
岡部友先生は、いいことを言いますよね〜
ゆりやんは最後までボケまくっていましたw
ゆりやん【あさイチ】でダイエット成功の秘訣を語る
ゆりやんは人気情報番組【あさイチ】で45キロのダイエットに成功した秘訣を語りました。
詳しくは【あさイチ】ゆりやん-45kgダイエット成功の秘訣は?をご覧ください。

安藤美姫、宮下純一×AYAのダイエット
宮下純ーのビフォー
(引用:フジテレビ「金曜プレミアム」)
身長 | 183 cm |
体重 | 84.3kg |
体脂肪 | 22.1 % |
- クロスフィットトレーニング
- 8つの有酸素運動
- 短時間で負荷をかけるのが特徴
- ウォーミングアップで縄跳び120回
- 体ができてから、週に1回トレーニング
有酸素運動で脂肪を増やすのが、トレーニングの基本のようですね。
食事はタンパク質中心の生活が良いとのこと。
AYA先生は本当にストイック
「体重の増減で、一喜一憂するのは嫌」ww
体重減少よりも、体のコンディションが重要なようです。
- デッドリフト、40kgを50回
- 週1でジムトレーニング
- プライベートでも筋トレ
- アップルビネガーサイダーを毎日飲む
宮下純ーのアフター
(引用:フジテレビ「金曜プレミアム」)
身長 | 183 cm |
体重 | 72.4 kg(-12kg) |
体脂肪 | 15 % |
体重は約12kgも痩せていました! すごい!
安藤美姫のダイエット
安藤美姫さんは、宮下さんがグロッキーになったバイク運動も余裕でこなしていました。
しかし、トレーニングの途中で出場したアイスショーで股関節を怪我をしてしまったのが原因で、トレーニングは中止に。
また、AYAさんのクロスフィットは重りを持たないと意味がないようので、フィギアのパフォーマンスを優先する安藤美姫さんには合わなかったようです。
これは、しょうがないですね。
ブラマヨ小杉のダイエット!ドSトレーニングを見た感想
小杉さんは太りすぎだったので、ダイエットにチャレンジする機会があってよかったですね!
3人のカリスマ・トレーナーは、皆さんストイック。
「やるか、やらないか」
「トレーニングごっこはしない」
など、いろんなストイック名言が飛び出していました。
ダイエットはやはり「やりきる覚悟」が必要ですね。
そして、ダイエットには仲間の存在も必要だと思いました。
一緒に頑張ってくれる人や、応援してくれる人がいると、頑張って続けられます!
皆さん、リバウンドせずにダイエットを続けられたらいいですね。
ダイエット・トレーナーのストイックさや、出演者の真剣さに元気付けられる番組でした!