ルゥク
今は、こんなにほっそり。
2021年ありがとうございました🥺💗💕✌️🙏🤝しあわせ〜〜〜 pic.twitter.com/3FLS7Er2XR
— ゆりやんレトリィバァ Yuriyan Retriever (@notinu) December 31, 2021
ダイエッターなら、誰でもゆりやんのダイエット方法が気になると思います。
1月26日放送NHK【あさイチ】では、ゆりやんが減量成功の秘訣を語ってくれました。
番組の情報をまとめたので、気になる方は参考にどうぞ。
ゆりやんのダイエット方法
痩せてキレイになったと話題! ゆりやんレトリィバァさんが実践しているダイエット方法・トレーニングを公開。 https://t.co/z0w2IMoPY1 @maquia_magazineより
— catwoman (@cat_chekota) January 21, 2022
ゆりやんがこれまでしてきたダイエットは、本人のインタビューと共にこちらの記事に詳しく書かれています。
まとめてみると、トレーナーの岡部友さんとの出会い、恋、人と比べてではなく自分のために、運動などが重要だと思いました。
岡部友トレーナとの出会い
上記の記事によると、2019年、ゆりやんは岡部トレーナーと一緒にダイエットをすることがきっかけとなり、ダイエットに成功するようになったと言っています。
ゆりやんの頑張り♡https://t.co/nfusqT4ayT pic.twitter.com/8Kt6agvvJj
— 岡部友@美尻トレーナー (@FitnessTomo) July 23, 2020
その時の番組の様子はこちらの記事「【ブラマヨ小杉】痩せた?安井友梨とのダイエット方法」に、一緒にまとめています。
岡部トレーナーとトレーニング方法は下の動画をご覧ください。
仰天チェンジにも出演してダイエット
ゆりやんは他にも、【世界仰天ニュースの人気ダイエット企画】「仰天チェンジ」にも出演。
ダイエットの秘訣を話しています。
その時の番組の様子はこちらの記事「【世界仰天ニュース】ゆりやんと餅田コシヒカリの仰天チェンジ」にまとめています。
ゆりやんを見習って、ダイエットを一過性の減量ではなく、マインドから変えて、生活習慣としたいですね。
【あさイチ】でゆりやんが語ったダイエット成功の秘訣は?
ゆりやんは1月26日放送【あさイチ】で、目標達成の達人として45kgの減量に成功した方法や思考を話してくれました。
ゆりやんはこれまでもダイエットに成功してきましたが、うまく続かなかったようです。
目標の立て方を変えた
今までは、番組でお仕事としてやっていて、成功しないと迷惑をかけるという思いで頑張っていたとのこと。
しかし、ある時、「自分がただただ太っているだけ、だらしない生活をしているだけで、何の未来も見えない」「運動やトレーニングが好きなのでフィットネスのジャンルで仕事がしたい」「自分のために頑張ろう」と目標の立て方が「なりたい自分」に向くようになりました。
【あさイチ】によると、何かを避けるような「回避目標」を設定してしまうと、脳がネガティブな側面に注意が向き努力の継続が困難になります。
反面、自分はこうなりたい理想に近づこうとする「接近目標」はポジティブな側面に関心が向くので、幸福感が続きます
ゆりやんの気持ちに変化
ゆりやんは接近目標を立てられていたので、ダイエットがうまく行ったんですね。
今ではダイエットにどんどん興味が湧いてきて、食事なんかも楽しみながら工夫できているようです。
ポイントは我慢ではなく「自分で選んでやっている」という感覚ですね。
「運動もなぜこういうふうに動くかを理解すると、自分で選んでするようになるので、続けられるようになった」と話していました。
挫折しそうになった時は?
ゆりやんは、ダイエットで挫折しそうになった時、幼いことの成功体験を思い出すようです。
小学校3年の時、同級生で自分だけ鉄棒ができなかったとのこと。
家族や友達のサポートを借りて、成功した時に「人間って練習したり頑張ったりしたら、できないことはないんだ」と成功体験ができました。
それ以降、ゆりやんは「頑張ったら絶対できる」と信じて生きているようです。
ダイエットで辛くなった時もそのことを思い出し、理想の自分に近づくよう頑張ることで、自己効力感を高めて頑張っているようです。
新たな夢は?
ゆりやんの新たな夢は、アメリカに行って、芸人になって、映画監督になって、アカデミー賞を受賞したいようです。
突拍子もないような夢にも感じますが、ゆりやんは「できるって思えばできる」と思っているようです。
ダイエットを通して学んだ思考で、ゆりやんはとても前向きになっていますね。
科学的にも実証?
回避目標を接近目標に変える方法を教えてくれました。
例えば…
- 朝ダラダラしない(回避目標)→朝起きたら10分ランニング(接近目標)
- 視覚のために勉強をサボらない(回避目標)→夕食後に30分テキストを読む(接近目標)
小さくて分かりやすい目標を一つ立てるのが良いようですね!
【あさイチ】のゆりやんダイエット成功の秘訣、勉強になりました
【あさイチ】で話してくれたゆりやんのダイエット成功の秘訣、とても勉強になりました。
モチベーションを高め、分かりやすく、長く続くダイエットをしていきたいですね♪
他にも、ゆりやんダイエット記事がこちらにありますので、よければご覧ください。