糖質を我慢したくない人におすすめアイテム▷

ドラマ『アンフェア』動画を無料で観る方法|全11話のあらすじ&みどころをチェック!

篠原涼子主演の連続ドラマ『アンフェア』を無料で観る方法はある?

ギモン猫

そんな疑問にお答えします。

*この記事は2020年2月時点のものです。サービスは変更するかもしれません。最新の情報は【FOD公式サイト】でご確認ください。

『アンフェア』は、2006年1月10日から3月21日にフジテレビで放送されたサスペンスドラマです。

ルゥク

このドラマはとにかくハラハラドキドキの連続。最終回は衝撃的で、何回見なおしても心臓がバクバクします。

この記事ではドラマ『アンフェア』のフル動画を無料視聴する方法とあらすじ&みどころについてまとめました。

『アンフェア』を今すぐ無料で観たい方はこちらからどうぞ!

\スマホアプリで観れるよ!/

【FOD】で無料視聴する →

【Prime Video】で無料視聴する→

ドラマ『アンフェア』フル動画を無料視聴する方法

自宅でまったり無料動画を見る

ドラマ『アンフェア』をもし無料で視聴できる方法があるなら、お金をかけずに観たいですよね。

2つ方法があります。

ドラマ『アンフェア』を無料で観る2つの方法
  1. 【FOD】の無料トライアルを利用
  2. 【Prime Video】の無料トライアルを利用

どちらのサービスもAmazonアカウントによる初回登録であれば、1ヶ月間の無料トライアルを楽しめます。

ドラマ『アンフェア』も無料トライアルの対象作品ですので、実質ゼロ円で観ることができます。

\スマホアプリで観れるよ!/

【Prime Video】で無料視聴する→

*解約による違約金はありません

過去の名作ドラマがお好きな人には【FOD】がおすすめです。

特に90年代、00年代のフジテレビ名作ドラマコンテンツが充実しています。

【FOD】とは
  • 【FOD】とは、フジテレビが運営する公式の動画配信サービス。
  • ドラマ『アンフェア』のほかにも『HERO』や『踊る大捜査線』など多数の人気ドラマや映画が視聴可能。
  • インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォンなどで視聴可能な、動画の見放題サービス。
【FOD】の無料体験を途中で解約しても、違約金とかは払わなくて大丈夫?ちょっと心配だなー。

ドラマ猫

ルゥク

途中解約による違約金はないので安心してね!
途中で解約しても問題ないの?
  • 各動画配信会社の無料体験は、合法の公式サービスです。
  • 途中で解約しても、何の問題はありません。
  • 好きな時に解約でき違約金もありません。
  • もちろん、もし動画見放題サービスが気に入ったら、契約を継続して動画を視聴することができます。
  • 無料体験は公式サービスですので、安全に安心して利用できます。
STEP.1
【FOD】に登録する
【FOD】公式サイトから、Amazonアカウントを使って登録をします
STEP.2
ドラマ『アンフェア』を観る
好きなときにドラマ『アンフェア』を視聴します
STEP.3
ほかのドラマや映画も観る
2週間の無料体験期間中、見放題対象のドラマや映画を楽しめます
STEP.4
【FOD】を解約する
2週間以内に【FOD】を解約します
ポイント
無料視聴するには、Amazonアカウントを使った登録が必要です

Amazonアカウントも無料で作れます。(詳細を観る)

ドラマ猫

ところでこういうサービスって、解約は複雑じゃないの?

解約はマイメニューから簡単にできます。また無料期間が終わるまで料金の請求はありません。

「マイメニュー」

「月額コースの確認・解約」

「この月額コースを解約する」

ただし、アプリからは解約できませんのでご注意ください。

【FOD】解約の方法|アプリからは解約できないので注意が必要

うっかり解約を忘れることだけに注意をすれば、安心してドラマ『アンフェア』を無料で視聴できます。

観たい動画の確認方法

自分が見たいドラマがあるかどうかを確認するには、【FOD】TOPページ右上の検索窓をご利用ください。スマホ版は動画タブを再タップすると出てきます。

 

FOD検索窓の画像

 

ここに観たいドラマ映画、出演者名を入力すると、【FOD】で視聴できるかどうか確認できます。

ルゥク

古畑任三郎』や『踊る大捜査線シリーズ』、『HERO』などフジテレビのドラマがお好きなら【FOD】は本当におすすめ。

もう一度、ドラマ『アンフェア』を楽しみたい方はぜひ【FOD】の無料お試しをご利用ください。

\スマホアプリで観れるよ!/

【Prime Video】で無料視聴する→

*解約による違約金はありません

*この記事は2020年2月時点のものです。サービスは変更するかもしれません。最新の情報は【FOD公式サイト】でご確認ください。

ドラマ『アンフェア』のあらすじ

アンフェア全11話のあらすじ

ドラマ『アンフェア』全11話のあらすじになります。

第1話のあらすじ

第1話「敏腕女刑事VS予告殺人」のあらすじ。

白昼の東京で、人質事件が発生――。犯人は、一昨日の殺人事件により指名手配中の男だ。警察は逃走する男を追い詰め説得するが、男は逆上。人質の女性にも危険が及んでいた。と、そのとき、警視庁捜査一課の警官・小久保祐二(阿部サダヲ)の後ろからロングコート姿の美女が現れ、犯人に向かって歩きだした。捜査一課の検挙率ナンバーワン刑事・雪平夏見(篠原涼子)だ。焦る警官たちに応えず、歩き続ける雪平は、一瞬の隙をつき、犯人に駆け寄り蹴りを食らわした。

人質を救出し、犯人逮捕となったが、捜査一課の管理官・山路哲夫(寺島進)は、逮捕時の行動をスタンドプレーだと雪平を責める。雪平は意に介さないが、単独行動をしないためにと、安藤一之(瑛太)という若い刑事が見習いに付くことになる。

同じ日の夜、新宿中央公園で中年男性と女子高校生の刺殺遺体が発見された。山路たちは雪平の携帯電話に連絡を取るが、つながらない。その頃、雪平のマンションを訪ねた安藤は、全裸で寝ている雪平を見つける。遺体発見現場では雪平不在のまま、検視官・三上薫(加藤雅也)や刑事たちによる現場検証が行われていた。遺体はどちらも臓器まで深くナイフで刺されていて、その手口は、三上をして「生き物刺してるって気があんのかな」と言わせるほど残忍なものだった。雪平を迎えにマンションに入った安藤は、不審者と間違われ痛烈なキックをお見舞いされながらも、なんとか雪平を殺人現場へ連れ出す。すでに遺体は片付けられていたが、雪平は三上に、遺体発見時の状況を確認すると、さっきまで遺体が寝ていて鮮血が残る地面に寝転ぶ。「遺体の格好はこんな感じ?」「雪平さん!」驚く安藤に三上は、それが“被害者が最期に見た景色を見るため”の“雪平の儀式”であると告げる。そんな安藤に雪平は、植え込みから紙を拾うように指示。それは、本にはさむ栞(しおり)だった。

どこかの出版社が出した既製の物で、「アンフェアなのは誰か?」と文字が印刷されていた。翌日、雪平と安藤は、栞の出所を探すために出版社を回り、それが中堅の岩崎書房のものだと突き止める。早速、岩崎書房を訪れ、瀬崎一郎(西島秀俊)という編集者に話を聞く。捜査本部では、聞き込みの結果、被害者ふたりに何のつながりもないことから、単なる通り魔殺人との見方をしていたが、栞に被害者ふたりの指紋が残っていたことが判明。雪平は、同一犯による別の殺人が起こると予告する。

そんな折、新聞、出版などマスコミ各社に『推理小説・上巻』と表題が付けられた原稿が送られてきた。真剣な表情で、“小説”を読む雪平。そこには、先日起きた殺人事件の様子が、事細かに記されていたのだった。引用:FOD

アンフェア第1話を無料視聴する →

第2話のあらすじ

第2話「殺人予告を3千万で落札せよ!」のあらすじ。

“マスコミ各社に送られてきた『推理小説・上巻』の記述通りに起きた第3の殺人。その現場にいた瀬崎(西島秀俊)のポケットから、「アンフェアなのは誰か?」と書かれた栞が見つかった。それを聞いた雪平(篠原涼子)は、瀬崎を取り調べることに。殺された編集者・野口(入江雅人)とはライバル関係にあり、動機はあるように思われるのだが、雪平の取り調べにまったく動揺を見せない瀬崎。その落ち着き払った様子に、雪平は興味を持つ。

編集者殺害事件は、テレビのニュースでも大々的に取り上げられ、犯人が出版社に“小説”の続きを3000万円以上で落札するよう要求していること、次のターゲットが『愛する者』とされていることも報じられた。しかし、要求が高額な上、落札すれば公然と殺人犯に金を払うことにもなるため、出版社はどこも二の足を踏んでいる。その頃、雪平の幼なじみで岩崎書房に勤める理恵子(小林麻央)は、同僚の美樹(有坂来瞳)に相談を持ちかけていた。実は、殺人事件のたび、「T.H.」という者から携帯電話に意味深なメールが届くのだが、それが、自分が交際していた平井唯人(眞島秀和)からなのではないかと。気の弱い平井に人など殺せるわけはないと美樹は言うが、理恵子は、平井の家に行きパソコンのなかに“小説”があるかどうかを確かめてみると言う。そしてある夜、理恵子が平井のアパートを訪ねてみるとそこには――。引用:FOD

アンフェア第2話を無料視聴する →

第3話のあらすじ

第3話「女刑事と容疑者!危険な愛の行方」のあらすじ。

『推理小説・上巻』にあった通り、『愛する者』がターゲットになった第4の殺人事件。連続予告殺人の容疑者として、雪平(篠原涼子)の幼なじみの理恵子(小林麻央)と交際していた平井唯人(眞島秀和)が指名手配されるが、行方は分からない。そんな折、『推理小説・中巻』がマスコミ各社に届く。3日後に新たな殺人を行うこと、“小説”の続きを落札するための最低入札価格が1億円であることが書かれていた。しかも、次なるターゲットは、『か弱き者』だというのだ。

その頃、殺害された理恵子の司法解剖の結果が出た。死亡推定時刻から、犯人は、自らが出版社へ要求した入札の結果を見る前に、理恵子を殺していたことが分かる。検視官・三上(加藤雅也)は、「犯人は、始めから殺害を決めていたか、出版社が入札しないことを事前に知っていたということになる」と分析。犯人は、出版、新聞、メディア関係、あるいは、警察内部にいる可能性も出てきた。

犯人からの殺人予告時間が刻々と迫るなか、警察は犯人逮捕のため、瀬崎(西島秀俊)の勤める出版社・岩崎書房と組んで、おとり捜査を実行することに。各出版社が1億円以上で入札をするなか、警察と組んだ岩崎書房が破格の2億5000万円を提示し、“小説”の続きを落札する。“交渉権”を獲得した警察と岩崎書房は、犯人からの連絡を待つが・・・。『か弱き者』が狙われていると知った雪平は、離婚した夫・和夫(香川照之)と暮らす娘・美央(向井地美音)の様子を見に、ふたりのマンションへ。家政婦の牧村(木村多江)の後ろから顔を出した美央だが、雪平を見ると、部屋へ返ってしまう。ショックを隠せない雪平は、瀬崎を訪ね岩崎書房へと向かった――。(FOD)

『アンフェア』第3話を無料視聴する →

第4話のあらすじ

第4話「真犯人現る!すべてのナゾが今・・・」のあらすじ。

『推理小説・中巻』で、次なる殺人のターゲットと予告された「か弱き者」を救うため、警察はおとり捜査を行ったが、あえなく失敗に終わる。犯人は、制裁のため「か弱き者」の命を奪うと宣言。小説にあったとおり、「夕日を背にして東京タワーが見えるビルの屋上で殺害する」という。しかし、その条件に該当するビルは、4000棟以上。警察は、懸命に捜索するが、ビルを特定できずにいた。容疑者とされる平井唯人(眞島秀和)の行方も依然としてつかめないままだ。

安藤(瑛太)は、事実をマスコミに公表して、各ビルを一斉に封鎖させてはどうかと提案するが、警察がおとり捜査に失敗したことをばらすことになると、上司の山路(寺島進)に一蹴される。人の命より、警察のメンツのほうが大切だというのだ。安藤は怒りをあらわにするが、情報はすでにマスコミに流出、注意を呼びかけるニュース速報がテレビや街頭で流されていた。

捜査本部では、行き詰まる捜査とマスコミへの情報流出の責任問題が取りざたされ、刑事たちはイライラを隠せない。そんなとき、犯人からの電話を分析していた検視官の三上(加藤雅也)が、背後に聞こえる音からエリアを特定する。情報解析係の蓮見(濱田マリ)の音声解析の結果、そこには、条件に一致するビルがあった。連絡を受けた雪平(篠原涼子)はビルへ急行するが、そこには思いもかけない人物が待っていた――。(FOD)

『アンフェア』第4話を無料視聴する →

第5話のあらすじ

第5話「愛娘が消えた!衝撃の募金型誘拐」のあらすじ。

瀬崎(西島秀俊)が、雪平(篠原涼子)に射殺されたことで幕を閉じた“小説型予告殺人事件”。事件は解決したが、犯人を射殺した雪平は、マスコミや人権擁護団体からの批判を受けることになった。

そんななか、娘・美央(向井地美音)が、誘拐された。雪平に電話をかけてきた犯人は、『警察に届けたら娘は死ぬ』と告げるが、雪平は上司・安本(志賀廣太郎)に事実を伝え、極秘捜査を始める。

一方、雪平の指示で自宅待機をしていた元夫で美央の父親・和夫(香川照之)は、自身が勤める新聞社の編集長に休暇がほしいと願いでるが、脚下される。理由をたずねられた和夫は、「絶対に口外しない」ということを条件に、誘拐のことを話してしまう。和夫との電話を切った編集長は、約束を破り「うちだけのスクープだ!他社にばれないように取材しろ!」と、記者に指示を出す。

捜査本部に戻った雪平は、管理官・山路(寺島進)に呼ばれ、誘拐の捜査を専門の特殊班に任せるように言われ、10日間の自宅謹慎を言い渡された。

一夜明け、自宅待機していた雪平の携帯電話が鳴る。犯人からだ。「美央を出しなさい」という雪平に、「誘拐事件をマスコミを通じて発表せよ」という犯人。しばらく考えたあと、携帯電話につないであった逆探知用のケーブル抜き取って立ち上がる。監視係としてその場にいた三上(加藤雅也)に雪平は、「誘拐を公表しろってことは、警察にも知らせろってこと。公開捜査も同じよ!」と言うと、部屋を出て行く。

さらに犯人は事件の公表後、テレビの電波を通じて、これが募金型の誘拐事件で、美央を助けたければ国民ひとりが10円ずつ、総額で12億円の身代金を雪平の口座に振り込めと要求。そして、「アンフェアなのは誰か?」とつぶやき、電話を切った。犯人の本当の狙いは何なのか?前代未聞の“募金型身代金要求事件”の幕が開けようとしていた――。(FOD)

『アンフェア』第5話を無料視聴する →

第6話のあらすじ

第6話「衝撃の誘拐犯の正体!ナゾの要求」のあらすじ。

誘拐された雪平(篠原涼子)の娘・美央(向井地美音)を助けたければ、国民ひとりが10円ずつ、総額で12億円を身代金として支払えという前代未聞の“募金型身代金要求事件”が発生。犯人が、「アンフェアなのは誰か?」と口にしたことから、連続殺人犯だった瀬崎(西島秀俊)とつながっている人間か、警察関係者という線も浮上していた。
雪平と、元夫の和夫(香川照之)はそれぞれの自宅で、特殊班の捜査員とともに、犯人からの電話を待っていた。夜が明けた頃、雪平の携帯電話が鳴る。犯人は「午前7時、東京タワー下にある公衆電話へ行け」と告げる。雪平は家を飛び出すと、現場へ向かう。到着した雪平がそこで鳴っている公衆電話に出ると、別の場所へ行けと犯人からの指示が。そこには、美央が描いた東京タワーの絵が貼られていた。
美央が人質になっていることが確実になり、指定された身代金の振込み先である雪平の口座番号の公表を決定。記者を集め会見を開こうとしたそのとき、雪平がやってくる。報道陣に向かい「身代金が無くても娘を救い出し、必ずお前を捕まえてやる!」と告げるが、取り押さえられ、口座番号は公表されてしまう。
雪平の行動をテレビで見た和夫は、「何で、あんなバカなこと言ったんだ」と、電話をかけてきた。犯人の感情を逆なでさせ、コンタクトを取らせるための作戦だと雪平。すると、案の定、犯人から連絡があり、謎の指示を残す。娘で世間の同情を買えないのなら、美央と一緒にいる家政婦の牧村(木村多江)で同情を買えばいい。2年前、牧村の夫と娘が犠牲になった事故の加害者を探し出し事件の真相を探り、その記事を明日の朝刊に載せろというのだ――。(FOD)

『アンフェア』第6話を無料視聴する →

第7話のあらすじ

第7話「急転!恐怖の銃弾が刑事を襲う!」のあらすじ。

“募金型身代金要求事件”の犯人の指示通り、家政婦・牧村(木村多江)の夫と娘が犠牲になった事件についての記事を新聞に載せたところ、募金は続々と集まり、要求額の12億円を突破した。すると今度は、集まった金で「広真建設」の株を買えとの指示が。「広真建設」とは、牧村の夫と娘の事件の加害者・広田(伊藤洋三郎)が社長を務める会社だ。事件のもみ消し疑惑が報道されて以来、同社の株は急速に下落していた。しかも、募金が振り込まれたのは、雪平(篠原涼子)の口座だ。警察は、仲間内で一気に株を買い、株価を吊り上げる「仕手戦」ではないかと憶測するが、犯人の真意を測りかねていた。

捜査から外されていた雪平は、安藤(瑛太)とともに、検視官・三上(加藤雅也)の協力を得て、閲覧禁止になっていた広田の調書を見る。不審なところはないが、「調書自体が丸ごと書き換えられている可能性がありますよね?」と、安藤が疑問を呈し、警察幹部レベルが関わった不条理なナゾを解き明かそうとする。

そんな折、雪平の携帯が鳴り、和夫(香川照之)が倒れたとの連絡が。病院に急行した雪平だが・・・。(FOD)

『アンフェア』第7話を無料視聴する →

第8話のあらすじ

第8話「女たちの執念!悲しき犯人の最期」のあらすじ。

警察署の地下室で、牧村(木村多江)に腹を撃たれた安藤(瑛太)は、意識不明の重体に陥っている。手術を受ける安藤を待つ間、雪平(篠原涼子)と検視官・三上(加藤雅也)は、犯人が警察内部の者の可能性が高いこと、雪平の娘・美央(向井地美音)と牧村の誘拐事件にも関連していると推測する。
捜査本部では、安藤が地下に行った理由について議論されていた。情報解析係・蓮見(濱田マリ)は、「誘拐犯からの電話の逆探知の結果が、警察の地下を示していたから」と分析。これを聞いた管理官・山路(寺島進)も、誘拐犯は、警察内部の人間の可能性があると示唆。しかも、安藤が撃たれたエリアは、係長以上しか入出できない場所だという・・・。
すると、雪平から電話が入った。安藤の容体をたずねた山路に、「・・・先ほど、息を引き取りました」と雪平。水を打ったように静まり返る刑事たち。が、次の瞬間、安藤の無念を晴らすためと、捜査へ飛び出していく。
そんな折、牧村と美央が解放され、警察に保護された。無事を喜び美央を抱きしめる雪平だったが、美央は体をこわばらせたまま笑顔を見せることはなく、和夫(香川照之)を見つけるとその腕に飛び込んでいく。和夫に深々と頭を下げ謝罪する牧村。「ふたりとも無事でよかった」と安堵する和夫。まるで幸せな家族のような3人を、雪平はじっと見つめる。
翌朝、和夫は勤務する新聞社で部下から写真週刊誌を見せられる。そこには、雪平と和夫の密会風写真とともに「夫婦狂言誘拐!12億円の行方!」との見出しが。一方の雪平もこの記事により、再び報道陣に囲まれる。募金で集まった12億円は、今、どこにあるのか、社会的な関心が高まっているのだ。捜査本部でもこの記事が話題にされ、雪平や和夫が犯人なのでは、との声まであがり・・・。
その後、牧村が事情聴取のためにやってきた。犯人がなぜ、牧村の死亡した夫と娘の事故の再調査を警察に要求したと思うか?犯人を知っているのか?この要求を聞いてどう思ったか?と迫る雪平に、「たとえ犯人でも、私たち家族を気にかけている人がいるだけで嬉しい」と牧村。そして最後に、「アンフェアなのは誰だと思います?」という雪平の質問に、「・・・アンフェアなのは、警察だと思います」と言い残し、その場を去っていく牧村だった――。(FOD)

『アンフェア』第8話を無料視聴する →

第9話のあらすじ

第9話「新章!忍びよる黒幕と禁断のキス」のあらすじ。

自分の夫と娘をひき殺した「広真建設」の社長・広田(伊藤洋三郎)に、その事実を認めさせた牧村(木村多江)だったが、何者かにより射殺されてしまう。
事件が混迷を深めるなか、雪平(篠原涼子)は撃たれた牧村が息絶える直前雪平だけに聞こえるよう口にした、「バツ・・・」という言葉の意味を計りかねていた。警察は、牧村は誘拐事件の口封じのために狙撃され、真犯人は誘拐事件の共犯者だと断定。これにより、警察内部の犯行という可能性がより強く、刑事たちもお互いを疑念の思いで探り始めるようになる。美央(向井地美音)の監禁場所の壁に書かれた文字の筆跡に似ているという理由で、雪平も疑われる。そこへ、広田が殺害されたとの一報が入り、刑事たちは現場へ急行する。広田の遺体発見現場で雪平は、死体の手の甲にバツ印の傷を見る。
雪平は、元夫・和夫(香川照之)に、美央に会って誘拐犯のことを聞きたいと電話をし、反対する和夫を説得して、美央が預けられている家政婦紹介所を聞き出す。美央に会った雪平は、「黒いマスクをしていた人のこと、教えてくれる?」と尋ねるが、牧村から他言してはいけないと言われていた美央は、首を横にふるばかり。
翌朝、雪平は捜査本部にやってくる。そこで、殺害された広田が事件の夜、「日報新聞」の記者を名乗る男と会っていたことが伝えられる。「お前の元旦那も日報の記者だったな? 夫婦揃って怪しくなってきたわけだ」と、管理官・山路(寺島進)は、雪平に向かい言い放つ。
そんなとき、また、バツ印のついた死体が発見されたとの連絡が入る。場所は、日報新聞社。そこの地下駐車場で殺されていたのは、和夫の上司で編集長の武田(大河内浩)だった。現場に駆けつけた雪平は、死体の第一発見者で和夫の部下・今井(榊英雄)に、和夫の所在を尋ねる。すると、今井は、和夫はすでに会社を辞めているという。しかも、武田とは美央の誘拐事件ことでもめていたとも。雪平は、思わず言葉を失う。(FOD)

『アンフェア』第9話を無料視聴する →

第10話のあらすじ

第10話「絶望の涙!黒幕と運命の対決へ・・・」のあらすじ。

誘拐事件の共犯者が蓮見(濱田マリ)だと知った雪平(篠原涼子)は、やってきた蓮見のマンションで、手の甲にバツ印の傷を付けられ倒れている蓮見を見つける。荒らされた室内には、牧村(木村多江)を狙撃したと思われるライフルと、そして、和夫(香川照之)の名刺が残されていた。首を絞められ重体となっている蓮見は、病院へ搬送される。
捜査本部では、広真建設社長・広田(伊藤洋三郎)、日報新聞編集長・武田(大河内浩)、蓮見と続いた「バツマーク連続殺人事件」の犯人が同一犯であることなどが、検視官・三上(加藤雅也)から報告された。蓮見の部屋に和夫の名刺があったこと、遺留品のコーヒーカップから和夫の指紋が検出されたことから、和夫の犯行でほぼ間違いとの見解も示される。雪平は、和夫を擁護するが、刑事たちを納得させる証拠はない。
蓮見のいる病院を訪ねた雪平は、眠る蓮見に「どうしてあんなことをしたの?私たち友達じゃなかった?・・・どうして?」と語りかける。しかし、蓮見が答えることはない・・・。そこへやってきた安藤(瑛太)に雪平は、「お前のときと逆の罠を張る」と告げる。雪平は、すでに病院内に、医療スタッフに変装させた捜査員を、配備していたのだ。
そんな折、雪平の携帯が鳴り、新たにバツマークの殺人が起こったと連絡が。被害者は、雪平が瀬崎(西島秀俊)を撃ったとき、人質に取られていた岩崎書房の編集者・森川(大高洋夫)だ。広田、武田、蓮見の3人は、和夫との接点があったが、森川は面識さえないはずだ・・・。
その夜、蓮見のいる病院に、白衣を着た男が入ってくる。男は歩きながら発炎筒を転がすと、非常ベルを叩く。激しく鳴るベルのほうに、変装した捜査員たちは急行する。そこへやってきた雪平は、思いたったように捜査員たちとは別方向へ走る。蓮見の病室にやってきた雪平は、そこで白衣の男を見つけ「誰だ!」と、男に迫る。
翌日、再びバツマーク殺人が起こった。今度の被害者は、作家・久留米隆一郎(井上順)だ。小久保(阿部サダヲ)ら刑事たちは、和夫が正義の名の下に、不正を行った者を次々に殺しているのではないかと雪平を責める。
犯人に一番近いのが和夫であることは間違いないが、雪平は確証をつかむまで、和夫を信じようとするのだった…。さらに、接点を持たなかった事件が、とあるサイトの存在により、いよいよその全貌を現そうとしていた――。(FOD)

『アンフェア』第10話を無料視聴する →

第11話(最終回)のあらすじ

第11話「今夜すべての真相が!」のあらすじ。

「バツマーク連続殺人事件」の容疑者として、指名手配される和夫(香川照之)。雪平(篠原涼子)は、和夫が管理人を務める復讐サイトにアクセスして和夫を呼び出すが、和夫は自分がそんなことをするわけがないと、否定。そして、突然、雪平に向かい銃を構える。その瞬間、雪平は銃を抜き、和夫の心臓をめがけて引き金をひく。銃弾に倒れた和夫は起き上がらない・・・。

連続殺人事件の容疑者として和夫が指名手配されたことが、マスコミでも大きく取り上げられると、管理官・山路(寺島進)は、「もし、佐藤が犯人じゃなかったら、どうするつもりだ?」と小久保(阿部サダヲ)に尋ねる。小久保は、「ご心配なく。間違いなく、佐藤が犯人ですから」と自信をのぞかせる。
その頃、図書館で調べ物をしていた安藤(瑛太)は、和夫の元部下・今井(榊英雄)に声をかけられる。「佐藤デスクのこと、何かつかんでいるんでしょ?」という今井に、安藤は「こっちが知りたいくらいですよ」とそれを否定する。
雪平は、これまでの“小説型予告殺人”“募金型身代金要求事件”“バツマーク連続殺人事件”の3つの事件の犯行動機が、雪平への個人的な恨みを晴らすための復讐ではないかと聞かされ衝撃を受ける。犯人は用意周到に雪平を落としいれ、雪平から愛するものを奪うことを目的にしていたというのだ。その本当の黒幕とは誰なのか?雪平をそこまで恨む犯人の秘められた過去とは?
雪平は真犯人と対峙するため、最後の危険な賭けに臨むことを決意する。自分の父親が亡くなった場所に未だ見ぬ犯人を呼び出した雪平が、拳銃を向けた相手とは?

つながりの見えなかったすべての事件の驚くべき結びつきと、決して解かれることのなかった謎、そして「アンフェアなのは誰か?」という不条理をかみ締め続けていた犯人の言葉の本当の意味が、今、明らかになる――。(FOD)

\スマホアプリで観れるよ!/

【Prime Video】で無料視聴する→

*解約による違約金はありません

ドラマ『アンフェア』全11話の見どころ

ドラマ『アンフェア』の最大の見どころは物語の黒幕が最後の最後までわからないことです。

そして、雪平刑事に関係する全員が怪しいというところ。

最後の最後までじっくりとドラマを観るのがおすすめ。

個人的にゾゾッとしたシーンは、やはり最終回の黒幕登場シーン。

えーーーーーーーー……って感じです(語彙力)。

みなさん、黒幕が誰かはご存知ですよね。

何回でも観たくなる最終回の名シーンです。

\スマホアプリで観れるよ!/

【Prime Video】で無料視聴する→

*解約による違約金はありません

*この記事は2020年2月時点のものです。サービスは変更するかもしれません。最新の情報は【FOD公式サイト】でご確認ください。

ドラマ『アンフェア』の主要キャスト

  • 篠原涼子/雪平 夏見
  • 瑛太/安藤 一之
  • 阿部サダヲ/小久保 祐二
  • 濱田マリ/蓮見 杏奈
  • 志賀廣太郎/安本 正広
  • 加藤雅也/三上 薫
  • 木村多江/牧村 紀世子
  • 寺島 進/山路 哲夫
  • 香川照之/佐藤 和夫
  • 向井地美音/佐藤 美央(雪平刑事の娘)
  • 西島秀俊/瀬崎 一郎

名俳優がずらり総出演といった感じです。

個人的には「薫ちゃん」の愛称で登場する、加藤雅也さんの演技が渋かっこよくて大好きです。

子役の美央ちゃんの現在

ドラマ『アンフェア』のキャストで注目なのは、口が聞けない雪平刑事の娘役「美央ちゃん」役で登場する向井地美音。

その後、AKB48チームAのメンバーになり、3代目の総監督になります。

【画像】『アンフェア』で子役だった向井地美音の過去と現在→

声が出なかった美央ちゃんの面影がしっかり残っています。

ぜひ、もう一度ドラマを観て、確認してみてください。

\スマホアプリで観れるよ!/

【Prime Video】で無料視聴する→

*解約による違約金はありません

*この記事は2020年2月時点のものです。サービスは変更するかもしれません。最新の情報は【FOD公式サイト】でご確認ください。

ドラマ『アンフェア』の評判は?

ドラマ『アンフェア』の評判はとても良いです。

映画版は少し評判がよくないですね。僕も同感です。

ドラマ版はハラハラドキドキが最後まで続いておもしろかった。

そして、内容もさることながら、とにかく「篠原涼子さんが綺麗」という評判が多いですね。

これも同感です。

ドラマ『アンフェア』以外に無料で観られる作品

FODで無料視聴できる2000年代のフジドラマ

ドラマ猫

【FOD】はドラマ『アンフェア』以外にも観られるドラマはある?

【FOD】ではドラマ『アンフェア』だけではなく、『古畑任三郎』や『踊る大捜査線』など、多くの刑事・探偵ジャンルの動画コンテンツが見放題です。

観たい動画の確認方法

自分が見たいドラマがあるかどうかを確認するには、【FOD】TOPページ右上の検索窓をご利用ください。スマホ版は動画タブを再タップすると出てきます。

 

FOD検索窓の画像

 

ここに観たいドラマ映画、出演者名を入力すると、【FOD】で視聴できるかどうか確認できます。

*この記事は2020年2月時点のものです。サービスは変更するかもしれません。最新の情報は【FOD公式サイト】でご確認ください。

僕はフジテレビのドラマが大好きです。【FOD】はフジテレビコンテンツが満載。

もうDVDをレンタルするために外出しなくてもOKです。自宅にこもって映画やドラマを見放題!

\スマホアプリで観れるよ!/

【Prime Video】で無料視聴する→

*解約による違約金はありません

*この記事は2020年2月時点のものです。サービスは変更するかもしれません。最新の情報は【FOD公式サイト】でご確認ください。

まとめ

ルゥク

ドラマ『アンフェア』を無料視聴する方法は【FOD】の無料体験を利用するでした。

僕のストレス解消法は【FOD】。疲れがたまったら自宅に引きこもって動画三昧です。

いい気分転換になりますよ。ぜひお試しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です