コロナウィルスの影響で、連続ドラマの放送がぞくぞくと延期になるなか、ついに始まった待望のフジテレビ月9ドラマ『SUITS/スーツ2』!
『SUITS/スーツ2』第1話のネタバレと感想はこちら。ゲストは反町隆史さんでした。
ルゥク
4月20日に放送された第2話を観た感想を書きました。ネタバレがありますので、まだ観ていない人はご注意ください。
SUITSのシーズン1は観ましたか?シーズン2を楽しむために、外出自粛のいま、一気に観るのをおすすめします!
【SUITS/スーツ2】次回以降の放送日は未定
『SUITS/スーツ2』第2話を見て、一番の衝撃は…
次回以降の放送日が未定になったということです!
フジテレビでは、新型コロナウイルス感染拡大に最大限の配慮をするべく、連続ドラマの撮影を休止しております。
それに伴い、4月27日(月)に放送予定だった『SUITS/スーツ2』第3話に関しまして、撮影・編集スケジュールに多大な影響が出ており、やむを得ず放送を遅らせて頂くことになりました。新たな放送日が決まりましたら、本サイトでお知らせ致します。4月27日(月)21時からは『コンフィデンスマンJP』(2018年4月期放送・主演 長澤まさみ)を再放送させて頂きます。
引用:公式サイト
ほかのドラマが放送延長を発表するなか、『SUITS/スーツ2』は通常通りはじまったので、もうすでに撮影が終わっているか、最後まで放送できる見込みがあるのかと思いました…。
見切り発車だったのでしょうか…。
テレビもコロナウィルスの影響を大きく受けていますね。
自宅待機が増えてつまらないという方はこちらの記事を参考に時間をつぶしてください。
SUITS/スーツシーズン1をまだ観ていない方は、こちらに見逃し配信がありますので、どうぞ!
【SUITS/スーツ2】第2話のあらすじ
https://www.instagram.com/p/B_KZTA6lkLE/
【SUITS/スーツ2】第2話のあらすじです。
甲斐(織田裕二)とチカ(鈴木保奈美)によって、『幸村・上杉法律事務所』から事実上追い出されていた共同代表の上杉(吉田鋼太郎)が復帰した。上杉は、全スタッフの前で、節操がなく強欲だったかつての行いを詫びると、妻の死をきっかけに人を思いやることの大切さを学んだとアピールし、あっという間に彼らの心を掴む。
チカは、上杉に弱みを握られる前に大輔(中島裕翔)を解雇するよう甲斐に命じた。しかし甲斐は、大輔を辞めさせるなら自分もクビにして欲しいと返す。甲斐が辞めれば、上杉は必ずその理由を探り、無資格の弁護士を雇っていたことでチカを責めるはずだと言うのだ。
そんな中、甲斐は、難航している東京国際記念病院と看護師組合の労使交渉をまとめるよう、チカに命じられる。東京国際記念病院は、もともと上杉が獲得したクライアントでもあった。だがチカは、重要な案件は上杉に任せない心づもりでいたのだ。
東京国際記念病院では、待遇に不満を持つ看護師たちが組合を結成し、賃上げを要求していた。それが受け入れられない場合は、内閣官房長官の心臓バイパス手術が行われる日にあわせて一部業務のストライキを行うと宣言していた。
甲斐は、大輔とともに組合をまとめる看護師長の安田佐緒里(黒木瞳)に会いに行く。かつて被災地のボランティアをまとめた手腕でも知られる佐緒里は、弁護士もつけずにたったひとりで交渉の席につく。そこで甲斐たちは、平均5%の給与アップを提示した。しかし佐緒里はそれを拒否し、病院側が50億円もの投資をしてAIオペシステムの導入を進めていることを理由に、15%もの賃金アップを要求。「私たちの仕事を舐めないで」。佐緒里は、甲斐たちにそう言い放ち……。
引用:SUITS2公式
第2話のスペシャルゲストは黒木瞳さんでした。
【SUITS/スーツ2】第2話のネタバレ
https://www.instagram.com/p/B_M2ua8FULD/
【SUITS/スーツ2】第2話のネタバレです。
第2話の本筋は東京国際記念病院の看護師長の安田佐緒里(黒木瞳)がたばねる労働組合の賃上げ交渉。
甲斐先生は強気に勝負にでるが、安田看護師長も強気に対抗。
そこで甲斐がとった作戦は、賃金UPを承諾するのではなくて、院長の金の流れの弱みを利用して、看護師たちの職場改善を提案。
院長にとっては病院のイメージアップになり、看護師たちにとっては賃金UPよりもよい職場改善という成果を得ることができる、一挙両得の提案となりました。
りんごの絵で解決
第2話の解決ポイントは院長の部屋に飾られていたりんごの絵。
甲斐先生がこれをみて、院長の病院予算の私的な使い込み?を予想して、それをネタに院長と看護師長の和解を成立させました。
なんか有名な絵だったんでしょうか?この絵について説明はないまま、すごくあっさり解決して拍子抜けでした。
フジテレビ公式サービスでは、スーツ1の全話とスーツ2の第1話、第2話を視聴できます。
初めて利用するなら、30日間の無料トライアルが利用可能。
スーツのほかにも東京ラブストーリー1991や今月29日からはじまる東京ラブストーリー2020も、無料で視聴できますよ。
いつまで無料トライアルが続くかわかりませんので、まだ利用したことがない方はおはやめにどうぞ。
【SUITS/スーツ2】第2話を観た感想
4月20日放送【SUITS/スーツ2】第2話を観た一番の感想は…
上杉先生の「過去のこと」とは何なんでしょうか?
どんどん気になります。
第2話で甲斐(織田裕二)が上杉(吉田鋼太郎)に言い放ったセリフ
「あなたを許す気はない」
「娘さんを家に閉じ込めておいたほうがいいですよ」
2人の溝はそうとう深そうでした。
上杉先生の妻と娘が鍵になっているのは間違いなさそうです。
本筋についてですが、甲斐先生が院長の部屋にあるりんごの絵をみて、良策を思いつきましたが、展開はあっという間でした。
ちょっとあっけなかったですね…
第2話は職場の賃上げ問題よりも、上杉先生の人柄と過去に焦点が当たっていました。
鈴木と聖澤の恋の行方は?
蟹江先生から理不尽な残業を命じられた鈴木と聖澤。仕事を終えた2人は、食事にいきました。
その後、自分が弁護士を目指した理由を話す鈴木先生に聖澤からいきなりキス。そして2人はつきあうことに。
いつもキスが唐突…
ゲスト黒木瞳さんを見た感想
【SUITS/スーツ2】第2話では看護師長を演じたゲストの黒木瞳さん、いつまでもお綺麗ですね。
以前、黒木さんが福岡のローカル番組にゲスト出演していたのを見たことがあります。
黒木というのは芸名で、出身地の福岡県八女市の黒木町が由来みたいです。
地元にもどった黒木さんはとても自然体で好感がもてました。
【SUITS/スーツ2】とは関係ありませんが…芯は強いが自然体な演技がとても良かったです!
【SUITS/スーツ2】第2話のまとめ
4月20日放送の『SUITS/スーツ2』もおもしろかったです。
甲斐先生(織田裕二)と上杉先生(吉田鋼太郎)の関係性と演技がヒリヒリします。
次回の第3回は4月27日の月曜日、どんな展開になるか楽しみです。