餅田コシヒカリさんと言えば、顔は加藤綾子アナウンサーにそっくり、でも下半身はぽっちゃりな芸人さんですよね。
【1週間コーデ】最近買ったプチプラ服でつくる春先取り1週間コーディネート🌸 https://t.co/YVDqu9cgLc @YouTubeより pic.twitter.com/TwlnIUMi5J
— 駆け抜けて軽トラ 餅田コシヒカリ (@m_koshiikari) February 3, 2022
そんな餅田さん、最近では本腰を入れてダイエットに成功したようです。
お姉さん
2月9日放送の人気バラエティ番組【今夜くらべてみました】で紹介してくれました。
この記事では、餅田コシヒカリさんのこれまでのダイエット方法と【今夜くらべてみました】で話してくれたダイエット方法をまとめています。
【今夜くらべてみました】で紹介されたダイエット方法は?
【今夜くらべてみました】で餅田さんは、これまでダイエットとリバウンドを繰り返していきたと正直に話していました。
でも、今では真剣に取り組み、ダイエットに成功。一時は100キロを超えていた体重も、現在はなんと89キロに。
お姉さん
- 餅田さんはどんなダイエットをしたのでしょう?
- また、どんなモチベーションでダイエットを続けているのでしょうか?
トレーニング
【今夜くらべてみました】によると、餅田さんは自宅で毎日トレーニングをしているとのことです。
ちなみに2年前はゴミ屋敷でしたが、半年前に引っ越してから家はキレイにされてましたね。
ダイエットでトレーニングをするために、キレイにしているという理由もあるようです。
家でのトレーニングは以下の運動を毎日3セット
- スクワット15回
- ヒップリフト15回
- 腹筋15回
他にも12分間のボクササイズ、30秒のバイシクルクランチ、9分間のダンストレーニング、週3回60分のパーソナルトレーニングでダイエットに取り組んでいるようです。
パーソナルトレーニングについては、YouTubeでも自ら紹介されていましたね。
https://youtu.be/kfMDR1IoE_o
これを見ると、餅田さんは12種類のトレーニングをこなしています。
★ 餅田さんが利用しているパーソナルジムは【ビーコンセプト】。
この記事下部の見出しにもまとめています。
- ワイドスクワット(足)
- ラットプルダウン(背中)
- ヒップスラスト(お尻)
- ジャンプワイドスクワット(お尻 内もも もも裏)
- ローププレスダウン(二の腕)
- サイドレイズ(肩)
- フロントレイズ(前肩)
- プッシュアップ(胸、バスト)
- バイシクルクランチ(腹筋)
- リバースクランチ(下腹)
- クランチアップ(腹筋の上部中部)
- ダブルクランチ(腹筋の上部中部)
餅田さんはジムで行うトレーニングメニューにかなり詳しくなっていましたね。
まずは体や筋肉の仕組みに対する基本的な知識を学ぶのは、ダイエットでとても効果的だと思います。
パーソナルトレーナに教えてもらえると、その辺りに詳しくなれます。そうすると、自宅でのダイエットトレーニングも効率よくできますね。
自宅で、器具などを使わずにトレーニングしたい方は、今流行りの独房トレーニングがおすすめですよ。やり方はこちらでどうぞ。
▶︎ 独房式トレーニングのやり方は?Seiyaの独房トレTweet まとめ
▶︎ 餅田さんが利用しているパーソナルジムは【ビーコンセプト】
食事法
【今夜くらべてみました】に出演した餅田さんによると、トレーニングダイエット以外に、食事法にもかなり気をつけているようです。
餅田さんの食事法は簡単に言うとケトジェニックダイエット。
ケトジェニック▶︎肉や魚はOK 米やパンなど炭水化物はNG。ケトン体を肝臓で作り出し、脳など体のエネルギー源として働かせることを目的とするダイエット。
そう、このサイトでも度々取り上げている、バターコーヒーダイエットもそうですね。
糖質を抑え、脂質を多く摂るダイエット方法です。かまいたち山内さんやEXIT りんたろーさんなど、多くの芸能人がチャレンジしています。
そんなケトジェニックダイエットをする餅田さんの1日の食事は、YouTubeにもアップされていました。
ルゥク
また、お水は最低2L、多い時は3L飲むようにしているようです。これは代謝アップの良い方法です。
【今夜くらべてみました】では「以前は毎日6000キロカロリーを摂っていました」と言っていましたが、今では1日総摂取カロリーは1800キロカロリーのようです。
無理な食事制限をするよりも緩やかに体重を落とすのはいいダイエットです。
このYouTubeで、餅田さんは間食しない代わりに、MCTオイルを入れてバターコーヒーを飲んでいると言っていました。
ルゥク
かまいたち山内さんもMCTオイルでダイエットしていました。
バターコーヒーもMCTオイルもインスタントタイプがあるので、確かに餅田さんのように、外出先で間食代わりに使えますね。
他に餅田さんはローファットダイエットも取り入れていました。
玄米やそばなどをメインに、血糖値を上げにくい食べ物を多く摂る方法ですね。
長期間のダイエットに向いていると思います。
彼氏の存在
【今夜くらべてみました】によると、餅田さんの目標体重は50kgのようです。
その理由を聞かれた餅田さんは、「交際8ヶ月になる彼氏の存在」を明かしてくれました。
自身のYouTubeチャンネルでも、この恋人について話しておられます。2:30秒くらいから。
一般の人で顔は高良健吾さんに似ているようです。
ルゥク
ダイエットってモチベーションが強ければ強いほど続けられます。
自分のダメさ加減にハッとさせられたゆりやんさんなんかも同じですよね。
ダイエットが続かない人は、ある意味今の自分に満足しているのかも。
何でもいいので「必ず痩せる!」と思えるモチベーションを見つけられると良いですね。
餅田コシヒカリのその他のダイエット方法は?
【今夜くらべてみました】で紹介された方法以外に、餅田さんがチャレンジしているダイエット方法はあるのでしょうか?
YouTubeや過去のメディア出演から調べてみました。
タバタ式トレーニング
餅田さんがジムや自宅で行っているトレーニングです。
「タバタ式トレーニング」とは、立命館教授の田畑泉氏が考案したトレーニングです。HIITトレーニング(高強度インターバルトレーニング)とよく似ていますね。
トレーニングの効果を詳しくお知りになりたい方は、立命館学園通信「タバタトレーニングとは?」をご覧ください。
HIITトレーニングで人気なのは、のがちゃんねる。自宅トレーニングをしたい方は、こちらの動画で試してみてはいかがでしょう?
断食道場
また餅田さんは以前、テレビ番組の企画で1週間「断食道場」に通ったようです。
結果は4キロの減量に成功。しかし、終わった後にバイト先で焼き鳥を爆食いして、結局10キロのリバウンドがあったようです。
餅田さん曰く「ファスティングはおすすめ。でも、その後リバウンドしないように気を付けるところまでがセット」とのこと。
これは本当にそうですね。バターコーヒーダイエットも、16時間のファスティングが組み合わされていますが、残りの時間で爆食いしたら意味はないです。
オートミール
食事法の一つですが、餅田さんはYouTubeでオートミールレシピを紹介されていました。
オートミールレシピはダイエットの定番ですよね。食物繊維も多いし、腹持ちもいい、ダイエットに効果的な食事です。
★ オートミールのレシピや効果については、【あさイチ】オートミールの美味しい食べ方|我が家の朝食レシピも大公開や【あさイチ】菊地亜美のオートミール腸活のやり方と結果は?発酵性食物繊維の驚きのパワー!にまとめていますので、よければご覧ください。
その他の方法は餅田さんのダイエット本で
餅田さん、他にも色々なダイエット方法を試してきておられます ♪
詳しくは、こちらの本に書かれているので、気になる方はどうぞご覧ください。
餅田コシヒカリが利用するパーソナルジムは?
さて、餅田コシヒカリさんのダイエットの中心になっているのは、毎日のトレーニングでした。
そして、パーソナルジムにも通っていると言っていましたね。
お姉さん
調べましたところ、【ビーコンセプト】というパーソナルジムでした。
【ビーコンセプト】は女性の下半身痩せに特化したパーソナルジムのようです。
餅田さんも言っていましたが、ジムに行ってトレーナーに色々と教えてもらうと、ダイエットに対する正しい理解が得られますね。
体や痩せる仕組みについての知識がないまま、闇雲にダイエットしてもまず痩せられません。
医者の話を聞かず、病気を自分で治そうとするようなものです。
痩せるために、まずは専門家に教えてもらうのは、ダイエットの近道です。
なかなかダイエットが続かない人も、誰かと一緒にやる環境に身を置けば、成功の確率が上がります。
ジムに通ってある程度ダイエットについての知識が増えたら、あとは自宅でトレーニングしてもいいですね ♪
本気でダイエットに取り組みたい方は、餅田さんおすすめの【ビーコンセプト】のようなパーソナルジムに通うことで、痩せる近道になると思います。
【今夜くらべてみました】餅田コシヒカリのダイエット方法まとめ
では、【今夜くらべてみました】に出演して餅田コシヒカリのダイエット方法を簡単にまとめてみましょう。
番組内の情報だけでなく、過去のメディア出演などの情報も合わせてまとめます。
トレーニング
- 自宅トレーニング
- タバタトレーニング
- パーソナルジム【ビーコンセプト】
食事法
- ケトジェニック
- 断食(ファスティング)
- オートミール
- MCTオイル
モチベーション
- 恋人の存在
- 自分を好きでい続けるため
- 本気度が大事
餅田コシヒカリのダイエット方法について思うこと
ルゥク
健康的に痩せるのは良い方法
まず、餅田さんの時間をかけて健康的に痩せていくケトジェニックダイエットはとても良いと思いました。
確かに、食事を抜けば、簡単に痩せられます。
餅田さん自身も番組の企画や極端な方法で一時的には何度も痩せてこられたようですが、やはりいつもリバウンドしていたとのこと。
ルゥク
そういう意味で、今の餅田さんのダイエットが成功し、目標体重をこのままキープできるといいですね。
誰かと一緒に頑張る
また、パーソナルジムに通ってトレーナーに教えてもらいながらダイエットするのも、とても良いと思います。
特に、一人だと続かない人には効果的。
ルゥク
どうしても頑張らないといけない状況に身を置けば、怠け者な人でも、ダイエットを頑張れるはず。
そして、軌道に乗れば、自分一人で続けていけばいいですね。
最初、自転車の乗り方を練習するときに、親にサポートしてもらっていたような感じです。
ダイエットを何度も挫折した人は、餅田さんのようにパーソナルジムに通うのは一つの方法ですね。
ちなみに餅田さんが通っているパーソナルジムは、女性の下半身痩せに特化した【ビーコンセプト】というジムでした。
ダイエットの本気度
これは【今夜くらべてみました】ではないんですが、餅田さんのYouTubeチャンネルを見ると、餅田さんは何度か「本気度が大事」と言っていました。
これにも100%同意です。
餅田さんって自尊心が高くて、太っている自分も全然好きなんですね。
だから、なかなかダイエットに対する本気度が強くなかったのでしょうか。これまではダイエットとリバウンドを何度も繰り返していました。
でも、【今夜くらべてみました】で明かした大切な恋人の存在が、今の餅田さんのダイエットの本気度を強くしたようです。
ルゥク
今の餅田さんには、ダイエットをする何よりも強い理由がある。
この強いモチベーションが餅田さんのダイエットを後押ししているような気がします。
ダイエットがなかなか続かない人はこのモチベーションを、今一度見直して、そして強化していくといいですね。
終わり
以上、【今夜くらべてみました】に出演した、餅田コシヒカリさんのダイエット方法についてまとめてみました。
彼女のYouTubeチャンネルも、ダイエットに役立つ情報なので、ぜひご覧くださいね。
このブログでは、他にも有名人のダイエット方法をいくつかまとめています。
よろしければ、ぜひご覧ください。
ルゥク