ルゥク
スパイスや調味料は家に色々備えておくと、便利ですよね。
1月25日放送【家事ヤロウ】では、家事初心者にも使いやすいご当地調味料が紹介されました。
いつも同じ味で、自分が作る料理に飽きてしまった僕のような方!
番組で紹介された味変に使える調味料をまとめましたので、ご覧ください。
沖縄うま辛チップ
いろいろなメディアで紹介されていて、年に4万個も売れた大人気のスパイスがザクザクうまから島辛旨チップ!
そのまま食べても美味しいようです。辛さを選べるのも嬉しいですね。
番組では、チップ大さじ2とマヨネーズ大さじ2を混ぜてオリジナルソースを作っていました。
フライドポテトや唐揚げにつけて食べると美味しいですね!
リンク
岩手うにバター
岩手ならではの調味料は瓶詰めされた「UNI&岩手産バター」。
家事ヤロウのメンバーによると、うにの味がすごく濃厚のこと。
番組では、贅沢にもチャーハンに合わせていました。
ちょっとお高くて、手が出ません…。
リンク
広島オイル牡蠣
広島の牡蠣のオイルづけも、美味しいですね♪
人気商品は「花瑠&花星(おいる&おいすたー)」。
牡蠣のエキスがたっぷり染み込んだオイル自体が調味料と言えます!
【家事ヤロウ】では、「花瑠&花星(おいる&おいすたー)」を使ったパスタが紹介されていました。
ルゥク
これは、間違いのない美味しさでしょう!
【家事ヤロウ】で紹介されたら、一気に売り切れそうです…。
リンク
【家事ヤロウ】が一番良かった調味料は?
番組の最後には、【家事ヤロウ】の3人が、一番良いと感じた調味料が発表されました。
それは…こちら ↓
リンク
中丸さん曰く、何にでも使える汎用性が良かったようです!
家事初心者にとっては、簡単に使えるところがポイント高いですよね。
気になる方は、上記通販サイトからお買い求めください ♪