ルゥク
2020年3月9日放送【1番だけが知っている】にて、TBSドラマスタッフがマジ集計する「人気子役ランキング」が発表されました。
- 渡る世間は鬼ばかり
- 金八先生
- JIN
- 半沢直樹
- 逃げ恥などなど
数え切れない名作ドラマを生み出してきた、TBSドラマスタッフがガチ投票した、本当に演技が上手い子役ベスト10とは?
番組で発表された結果をまとめました。
【1番だけが知っている】子役ランキングベスト10
【1番だけが知っている】本当に演技が上手い子役ランキングベスト10の結果はこちら。
- 第10位 杉田かおる
- 第9位 福田麻由子
- 第7位(同率)小林綾子
- 第7位(同率)美山加恋
- 第6位 志田未来
- 第5位 井上真央
- 第4位 えなりかずき
- 第3位 神木隆之介
- 第2位 安達祐実
- 第1位 芦田愛菜
【カテゴリー】自宅でまったり無料動画を観る→
第10位 杉田かおる
デビューはわずか7歳。
出世作は『3年B組金八先生』の第一シリーズ(1979年)。中学生なのに妊娠したという、衝撃的な役柄を覚えている人も多いでしょうね
杉田かおるの凄いポイント
- 涙を誘う健気さ
ルゥク
第9位 福田麻由子
東野圭吾原作の白夜行でヒロイン綾瀬はるかの幼少期を演じた福田麻由子。
「白夜行(2006年)」で演じたのは母親が借金をした男から、返済の代わりに性的虐待を受けるという難しい役柄。
ドラマスタッフが評価したポイントは
- まるで憑依したかのような芝居
ルゥク
泣きながら笑うシーンは、何度も観たくなる名シーンです。
\『白夜行』の視聴サイトに飛びます/
*検索窓に『白夜行』でタップ
第7位(同率)小林綾子
第7位にランクインしたのは国民的ドラマ『おしん』を10歳で演じた小林綾子。
目の演技がすばらしかったと、ドラマスタッフから高評価されていました。
「目の強さ」「目の憂い」でがまんを表現していたとのこと。
【カテゴリー】自宅でまったり無料動画を観る→
第7位(同率)美山加恋
『僕と彼女と彼女の生きる道』で子役だった美山加恋。
儚く切ない演技が絶賛されています。
- 儚さや壊れやすさをうまく表現している
- 切なさや悲しみが表現できる
『僕と彼女と彼女の生きる道』(2004年)にて、当時7歳の彼女が父親と分かれるシーンは、切なく儚い表情が大絶賛されました。
ルゥク
第6位 志田未来
少女と母親を演じた『14歳の母』で評価が高かったのは志田未来です。
- 泣く笑うすべてが本当に自然
- 難しい役でもリアリティーをもって演じられる
ルゥク
動画配信サービスHuluで配信があるので、もう一度観たい方はどうぞご利用ください。
\無料エピソードあり!今のうちに/
第5位 井上真央
『花より男子』や『キッズウォー』が代表作の井上真央。
庶民さや正義感を上手に演じられることで、高評価でした。
ルゥク
第4位 えなりかずき
一度見たら忘れられない顔、大人な雰囲気と評価が高かったのはえなりかずき。
子どもなのにベテランの空気がでています。
『渡る世間は鬼ばかり』に初回から登場しているえなりかずき。
ドラマ「ホットドッグ」で「手の動きが面白かった」という理由で『渡る世間は鬼ばかり』の出演が決まったようです。
\無料トライアルで観れます/
第3位 神木隆之介
デビューは5歳。天使のような可愛いルックスで一躍大人気になりました
「天使と悪魔が共存する」と、演技の二面性が高い評価を受けることに。
僕が好きな『踊る大捜査線2レインボーブリッジを封鎖せよ』に「すり一家の長男役」として出演していました。最初はわからなかったのですが、よく見ると「神木隆之介だ!」となります 笑。
▼踊る大捜査線を観る▼
第2位 安達祐実
第2位はドラマ『家なき子』の「同情するなら金をくれ」の名セリフで有名な安達祐実。
ドラマスタッフの評価ポイントは
- 秀逸な感情表現
- あの年齢であのオーラ
- 圧倒的な存在感
- 芝居の説得力
安達祐実は、映画『REX 恐竜物語』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。
第1位 芦田愛菜
第1位は芦田愛菜。4歳で子役デビュー。これまで数々の映画賞を受賞してきました。
- 目の表情は強烈に残っている
- 芝居か現実が分からなくなった
- 行間の芝居が絶品
ルゥク
\スマホで観れる/
【1番だけが知っている】子役ランキング番外編
【1番だけが知っている】本当に演技が上手い子役ランキングの番外編はこちらです。
ちょっと年代が古くなりますね。
名作ドラマは観ていて、懐かしい気持ちになります。
気分転換にもピッタリ。
『東京ラブストーリー』や『101回目のプロポーズ』など、無料視聴できる方法もあるので、ぜひご利用ください。
番外編1西尾まり
1987年TBSの名作ドラマ『パパはニュースキャスター』などに出演して、一躍人気子役になりました。
主演の田村正和さんと台頭に演技をしたことが高評価。
番外編2 高橋良明
デビューからおよそ3年で主役に上り詰めた天才子役。
18歳で子役デビュー。甘いルックスで人気が急上昇
「オヨビでない奴!」でついに主役に大抜擢。
しかし、この主演作の1年後、なんとバイク事故で他界。
番外編3 坂上忍
4歳でデビュー、天才子役ともてはやされたのが坂上忍。
いまやバラエティ番組の司会者としての地位を確立していますが、坂上忍は子役出身ですね。
まとめ
【1番だけが知っている】本当に演技が上手い子役ランキング。1位の芦田愛菜ちゃんは納得の結果でした。
今はコロナの影響で自宅で退屈することが多いので、ドラマをたくさん観るのもいい時間の過ごし方になります。
番組で紹介されたドラマ、自宅でゆっくりしている時間を利用して見直したいと思います。
【カテゴリー】自宅でまったり無料動画を観る→